こんにちは!
Coffee Zukanの管理人です!
とうとう、再スタートから約6ヶ月(半年)が経過しました!
ちょっと今回は伸び悩んでる感じがありますねー。
他のサイトも運営していってるので少し放置気味になってるっちゃなってる感じです。。。
とりあえず!
おかげさまでブログを再スタートして約6ヶ月(半年)を迎えることができました!
本当にありがとうございます! (パチパチ)
では今回も毎回同様、アクセス数及びにサイト流入の分析と反省点を書いていきたいと思います!
⬇︎⬇︎1ヶ月半の報告記事はこちら⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎2ヶ月半の報告記事はこちら⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎約3ヶ月の報告記事はこちら⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎約4ヶ月の報告記事はこちら⬇︎⬇︎

︎⬇⬇約5ヶ月の報告記事はこちら⬇⬇

⬇︎⬇︎amazonアソシエイトの審査に通った話はこちら!⬇︎⬇︎

目次
ブログを再スタートから約6ヶ月(半年)!
アクセス数や記事数はどのくらい?
今回は少し反省と改善が必須かもしれないっっ。
あっという間に約6ヶ月(半年)が経ちました〜!
今回はなんといいますか、伸びに伸び悩んだ感じですねー。。。
ちょっと漠然と記事とかも書いてしまってたかもしれないです。(反省反省)
とりあえず結果を報告していきたいと思います!
ちなみにブログ再スタートは10月16日です。
これが一番最初の記事⬇︎⬇︎⬇︎

それから今現在(4月1日〜4月30日)までのアクセス数と記事数がこちら!
アクセス数:︎2605PV(3月)➡︎2575PV(4月) ➖30PV
記事数:︎58記事(3月)➡︎65記事(4月) +7記事
言い訳をすると、3月よりも4月が1ヶ月の日数が少なかったっていううことでしょうか?
(たかが1日なので言い訳にもなってない。笑)
正直、平行線上な感じになっちゃいましたね。。。
(このまま5000PVとか余裕なんじゃね?って思ってた自分がマジで哀れ。そんなに甘くねーかー。。。)
そして、今回こういう伸び悩みにどう対応していくかちゃんと対策を練ってみることにしました!次のお話へどうぞ!
とりあえず同じような境遇の人とかを比較。
原因を探すも一度サイト全体のメンテナンスが必要か?
とりあえず参考記事を貼っておきます。
http://www.pojihiguma.com/entry/PV-nobinai-manokikan
http://www.kurasinositen.com/pv-nobinai-blog/
https://mypace-life.com/?p=1119
なんだかんだで、SNSを含む外部からの流入元を増やすところと記事のリライトによるキーワードの絞り込み。そして、記事更新の量なのかなーと。
正直、あんまりピンときてないっちゃきてないんですよね。
(リライトを入れてとりあえずちゃんとメンテナンスはしていこうと思います。最近どっちかというと別にやってるサイトの方がうまくいっちゃってる感があるのでそっちにも集中したい。笑)
収益に関してはしっかりとなんだかんだ入ってくるようになりました!
(アクセスはそこそこなのに収益化はうまくいっているこのジレンマ。。。うーん。。)
アドセンスももちろんですが、amazonアソシエイトもアクセスの割にしっかりと機能してくれてるのが救い。笑
なんやかんやでこの辺に特化してもう少し記事も考えていけたらなーと思ってます!
(いや、むしろこの路線で走っていくのがこのサイトの目指す道なきがする。笑)
芸術系の専門サイト『lifeasfreelancer』も頑張ってます!

ちなみに、前々から紹介している芸術関連サイト『lifeasfreelancer』もいい感じで進んでいます!
⬇︎⬇︎芸術関連サイト『lifeasfreelancer』リンク⬇︎⬇︎
http://lifeasfreelancer.art/
⬇︎⬇︎最新記事⬇︎⬇︎
http://lifeasfreelancer.art/art/photo-thescrap-part3/
⬇︎⬇︎個人的におすすめ記事⬇︎⬇︎
http://lifeasfreelancer.art/musics/spinnin-records-year-mix-2017-redondo-bolierblr-ferreck-dawn-olly-james-bassjackers-breathe-carolina-jay-hardway-snavs-florian-picasso-will-sparks-vintage-culture-bougenvilla-dropgun/
http://lifeasfreelancer.art/musics/edm-osusume/
韓国の芸術大学院(弘益大学校、英称: Hongik University)に在籍中の先輩と運営しています。結構すごいクオリティーです!見てみてください!
侃々諤々っていう兄弟ブログも始めました!
どっちかというとレビュー記事が多めになってきてます。笑

ほとんど雑記ブログですよね、、、
http://kankangakugaku.com/
なんか適当に始めたもののなんだかんだでネット内で自分の居所を見つけたブログって感じです。笑
雑記ブログなので本当にジャンルはまばらですがわるくないかとw
こいつも育ててみまする!
=まとめ=
今回はうーん、、、
なんとも言えない感じですね。
とりあえずメンテナンスを入れつつ今後の動きをどうしていくかを考えれたらなーと思ってる次第です。
(大幅な路線変更とかはないとは思いますが更新頻度とかは他のサイトに比重が置かれたりするかもなー。。。そうならないように試行錯誤しなければ!!!)
では、5月も頑張っていきたいと思います!
(今度の目標は5000PVです!!!あまり高い目標は掲げずコツコツ階段を登る主義。笑)
⬆︎3月はこんなこと言ってたのに、やむなく撃沈。。。
とりあえずマジで目指そう5000PV!!!
ここまでご愛読ありがとうございました!
これからもCoffee Zukanをよろしくお願いいたします!
⬇︎⬇︎1ヶ月半の報告記事はこちら⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎2ヶ月半の報告記事はこちら⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎約3ヶ月の報告記事はこちら⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎約4ヶ月の報告記事はこちら⬇︎⬇︎

⬇⬇約5ヶ月の報告記事はこちら⬇⬇

⬇︎⬇︎amazonアソシエイトの審査に通った話はこちら!⬇︎⬇︎

『5月も気合い入れて頑張るぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!』