こんにちは!
Coffee Zukanの管理人です!
今回は『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』と言う持ち運びに便利なアウトドア向けのコーヒードリッパーについて紹介していきたいと思います!
とにかく携帯性に特化した超小型コーヒードリッパーなので是非アウトドアや一人用のコーヒードリッパーをご検討されている方は参考にしてみてください!
ドリップコーヒーに関する関連記事はここからどうぞ!






目次
- 1 驚きの携帯性!超小型コーヒードリッパー 『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』 アウトドアや一人用におすすめ!
- 2 『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』は携帯性だけじゃない! ドリップ時のクオリティもお墨付き!
- 3 amazonで買い物するならamazon prime会員になった方がお得! お急ぎ便や送料無料などいろんな特典がいっぱいです!
- 4 『こんな人』は必ずプライム会員になった方がいい! 判断基準『アマゾンの利用回数』?
- 5 amazon prime会員の料金はいくら?
- 6 自宅で淹れるコーヒー豆の購入は『通販』が断然おすすめ! 実店で買うよりも安定した鮮度で手に入れられるのが最大のメリット!
- 7 まとめ
驚きの携帯性!超小型コーヒードリッパー
『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』
アウトドアや一人用におすすめ!
今回ご紹介するドリッパーがこれ!

なんと胸ポケットに入ってしまう携帯性!
クラウドファウンディングで開発された待望のコーヒードリッパー!
『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』と言う商品で非常にコンパクトに収納できるドリッパーなんです!
ちなみに畳むことでいわゆるカード状になるので、基本的にかさばることがないという優れもの!

ステンレス製でしっかりとした作りの為、耐久性も申し分なくまさにアウトドアの為のドリッパーといった印象!
サイズはシャツの胸ポケットにスッと入ってしまうサイズです。
具体的なサイズは『103mm×69mm×0.9mm』となっており、超小型なんです!


スタイリッシュなコーヒーグッズって男のロマンですよね!
『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』は携帯性だけじゃない!
ドリップ時のクオリティもお墨付き!
そして、何と言っても注目したいのがドリップした際のコーヒーのクオリティなのですが、この『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』はここでもしっかりと見せてくれます!
販売サイトのレビューやその他ネットの評価を調べてみると、どうやらこの『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』はかの有名なドリッパーメーカー『KONO式ドリッパー』のドリップに似ているという情報がありました!
(僕個人としてはこれだけで買いですね!そしてコンパクトに収納できるのであればマジでやばいぞ!)

円錐型ドリップペーパーと互換性があるので風味はその形のドリッパーと似ているとか。
円錐型のドリッパーと互換性があり、円錐型のペーパーを使用します。
その為お湯の流れ出る部分が一つ穴の為、やや風味が円錐型のドリッパーに似通っていると思われます。
(あくまでもKONO式に似ているというのは購入者さんの個人的な感想なので必ずしもそうかはわかりません。)

結構、自立するって大事なことなんです!
ちなみに大きさは1〜2人用(01S )と3〜4人用(02S )と2種類があります。
(上記の水筒の写真は3〜4人用のドリッパーを使用しているようです。02Sの大きさは132mm×90mm×0.9mmとなっています。)
ちなみにステンレス製ではありませんが安価なバージョンでだしたドリッパーも販売されています!
それがこの『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip 01P』です!

ポリプレン性で更にコストパフォーマンスを突き詰めた製品です。
ネットでは結構ステンレス製とこちらの安価版で悩まれていた方が多く、値段でこちらを購入したとレビューしている人も多数いました。
基本的な形はどちらもあまり変わらないので、基本的には材質と値段でどちらがいいか決めればいいかと思います!
(僕は個人的に絶対ステンレス製を選びますね!笑 だってそのほうがかっこいい!!)
ちなみにこちらの安価版にはカラーバリエーションがあり、グレー、黄色、青色、赤色の4色からお気に入りの色を選ぶことが可能です。

色で好きな色があったり、ビビッとくる方も多いはずです!
是非、ご購入をご検討されてはいかがでしょうか!
amazonで買い物するならamazon prime会員になった方がお得!
お急ぎ便や送料無料などいろんな特典がいっぱいです!
amazonでの商品購入やサービス利用を考えているなら『amazon prime会員』の加入が断然おすすめです!
基本的にはamazonをよく利用している方は『amazon prime会員』に加入した方がお得です。加入を悩んでいる方のために簡単に『amazon prime会員』のメリットをまとめてみたので参考にしてみてください!
☆『amazon prime会員』のメリット一覧☆
①通常配送料が無料に!
(お急ぎ便各種が無料、お届け日時指定も無料利用できます!)
②映画やドラマが見放題『プライムビデオ』、音楽が聴き放題『プライムミュージック』、本や雑誌が読み放題『プライムリーディング』、写真が保存し放題『プライムフォト』などの各種サービスが利用できる!
③特別取扱商品の取扱手数料が無料に!
(サイズの大きな商品や重量の重い商品などに別途取扱手数料がかかる場合がありますがamazon prime会員なら無料になります!)
④プライム会員の特別先行タームセールも!
(プライム会員だけ特別にタイムセールを先行して30分前に利用できます!)
⑤食品や日用品をまとめ買いできる「アマゾンパントリー」サービス!
(忙しいご家庭におすすめなサービスで食品や日用品を安くまとめ買いできます!)
⑥赤ちゃんがいる家庭には『アマゾンファミリー』でおむつなどのベビー用品が15%OFFで購入が可能!その他限定セールもあります!
⑦学生さんは『amazon prime student』の利用で月額200円で全てのサービスが利用可能に!
『こんな人』は必ずプライム会員になった方がいい!
判断基準『アマゾンの利用回数』?
amazon prime会員になることを迷っている方も多いと思うので、どういう方がおすすめなのか簡単に書いていきたいと思います。
☆amazonを1ヶ月に2回以上利用するなら確実にプライム会員になるべき!
☆送料を毎回払ってしまっている方もコレを機に生活用品などの通販回数を増やせば生活費の負担が減る場合があります!
各種サービスも利用可能になるので家族で利用する目的で加入するのもいいかもしれません!
通常な配送料が基本的に無料になるので、月に2回以上アマゾンの利用をしている方はプライム会員になった方がお得です。
さらにご家族が多く、生活用品などをしょっちゅう大量に購入する方や新生活を始める学生さん・新社会人の方も家具などを購入する際に送料がかからなくなるのは非常に大きなメリットといえるでしょう。
上手く使えばプライン会員の料金以上に節約できる場合があるので是非通販での購入を考えていらっしゃる方で加入を迷っていらっしゃる方は『アマゾンプライム会員の無料体験』から試してみてください!
amazon prime会員の料金はいくら?
ちなみにプライム会員の料金は以下の通りです。
☆amazon prime会員の料金☆
・年間プラン:3900円/年(月々325円)
・月間プラン:400円/月
・学生プラン:6ヶ月の体験期間後→200円/月or1,900円/年
(学生プランの場合はクーポン配布などもありさらにお得です。)
無料体験から入っても様々な特典が得られるのでぜひ迷っている方は無料体験から試してみてください!
とりあえず『amazon prime会員』を30日間の無料体験でやってみる!
自宅で淹れるコーヒー豆の購入は『通販』が断然おすすめ!
実店で買うよりも安定した鮮度で手に入れられるのが最大のメリット!

実店で買うよりも安定した鮮度で手に入れられるのが最大のメリット!
出典:http://www.rococo-coffee.co.jp/

自宅で淹れるコーヒーに満足していますか?
もし、大手チェーン店やスーパー、地元のカフェなどで買っている方は本当の自宅で淹れるコーヒーの美味しさを楽しめていないかもしれません!
僕がおすすめする『自宅用のコーヒー豆の購入方法』はズバリ『通販』です!
なぜ、コーヒーショップなどの実店舗ではなく、『通販を選択する理由』はコーヒー豆を焙煎してからの日数が的確のためです。
大半の方は自宅で豆からコーヒーを入れる際、抽出方法としては『ペーパードリップ』や『コーヒーメーカー』などを使用される場合が多いです。
そのほかにも少々凝っている方は『ネルドリップ』や『サイフォン』、『エスプレッソマシン』などを使用されますが、大方8割は『ペーパードリップ』や『コーヒーメーカー』などの抽出方法が多いのが事実でしょう。
(エスプレッソマシン以外は基本的には焙煎日から2〜3日くらいのものがベストとなっていますので、エスプレッソマシンでの抽出じゃない方はこちらの購入がおすすめです。)
そのため、それらの抽出方法でおいしくコーヒーを淹れる為には第一に『豆の鮮度』が重要になってきます。
(ここで言う豆の鮮度はコーヒー豆を焙煎した後の時間経過の事を指します。)
抽出方法の時点で少し追記してしまいましたが、基本的にはエスプレッソマシン以外の抽出方法ではコーヒー豆が焙煎された後に放出が始まるガスの有無が抽出の段階でおいしく入れれるかの鍵になってきます。
その為、コーヒー豆を購入する際は焙煎日から2〜3日が経過した時間帯が非常にベストなのですが(焙煎直後はガスが多すぎる為不向き)チェーンのカフェや実店舗で販売されているコーヒー豆はここの管理が難しく、焙煎日もマチマチの場合が多いです。
『通販』の場合はその焙煎日がしっかりと送られてくる日付計算され、梱包する直前に焙煎を行う為、しっかりとした『鮮度』を保ちながらコーヒー豆を手に入れることができます!
☆コーヒー豆は『焙煎日』が命です!
☆しっかりと焙煎してから2〜3日の物を使用することにより抽出がうまくいき、コーヒー豆本来の美味しさを楽しむことができます!
個人的にコーヒー豆の通販でオススメなのはこちらの
『ROKUMEI COFFEE CO.』さんです。

自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店「ROKUMEI COFFEE CO.(ロクメイコーヒー)」さんは、1974年創業の古都奈良にある珈琲屋で、古い歴史を持つ老舗として有名です。
初めての方は送料無料のスペシャルティコーヒー お試し飲み比べセット 100g×4種g
がおすすめです!(スペシャリティコーヒーで厳選して組まれたコーヒーセットは一見の価値ありです!初めての方はぜひ試してみる事をお勧めします!)
他にも産地別に購入できる『コーヒー豆』や、その他記念日などにぴったりな『コーヒーギフト』、『お得なコーヒー豆定期便』や『焙煎士が旬のコーヒーを厳選し届けてくれる頒布会』などもあります。
特に定期便と頒布会は新しい試みとお得さが詰まっているので、コーヒー好きの方は必ずチェックしてみる事をお勧めします!
(今自宅で飲んでいるコーヒーにやや満足していないなら確実に『ROKUMEI COFFEE CO.』さんがおすすめです!定期便なら量が10%増量とさらに初回購入が半額になったりと老舗だからこそできるサービスが満載です!)
定期便と頒布会の詳細は以下の通りです!ご参考にどうぞ!

その他詳細は公式ページからご覧ください!
公式サイト:『ROKUMEI COFFEE CO.(ロクメイコーヒー)』
☆定期便・頒布会詳細はこちらから!☆
https://www.rococo-coffee.co.jp/teiki/teikibin.html
まとめ
今回は持ち運び最強!超小型コーヒードリッパー『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』アウトドアにや一人用におすすめ!と記事を書かせていただきました!
実際にいろんなアウトドアを想定したコーヒーグッズを見てきましたがこの製品は今までのドリッパーとは一味違うのではないでしょうか!
(超小型に収納できる携帯性はまさにアウトドアでは必須項目といっていいほどのステータスなんですよねー!どんなにいいドリッパーでもここが優れているかいないかは本当に天と地の差!)
僕はとりあえずamazonでポチりまする。笑
では今回はこの辺で!
ドリップコーヒーに関する関連記事はここからどうぞ!






[…] あわせて読みたい『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』は最強の超小型携帯コーヒードリッパー!アウトドアや一人用におすすめ!こんにちは! Coffee Zukanの管理人です! 今回は『MUNIEQ(ミュニー […]
[…] あわせて読みたい『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』は最強の超小型携帯コーヒードリッパー!アウトドアや一人用におすすめ!こんにちは! Coffee Zukanの管理人です! 今回は『MUNIEQ(ミュニー […]
[…] あわせて読みたい『MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip』は最強の超小型携帯コーヒードリッパー!アウトドアや一人用におすすめ!こんにちは! Coffee Zukanの管理人です! 今回は『MUNIEQ(ミュニー […]