コーヒー

コーヒー豆の焙煎(ロースティング)の基本知識や各ローストの特徴!

こんにちは!
珈琲図鑑の管理人です!

いきなりですが、コーヒー豆を豆屋さんで購入する際に豆の焙煎度が選べるのはご存知でしょうか?
(コーヒー豆を購入する際の基本のこととして最近は一般化してますねっ!)

 

その際に

 

『なんの豆にするかでも迷っていたのにさらに焙煎度(以下ロースティング)も選ぶとなるとどのくらいの焙煎がちょうどいいのかわからない。。。』

という方が多い気がしたので、、、

今回はコーヒー豆を購入する際に気をつけたい要因の一つ『ロースティング』ついてざっくり解説していきたいと思います!

目次

*コーヒー豆の焙煎(ロースティング)の度合いについて*

焙煎焙煎

お店の方に聞いてみようといったものの、恥ずかしくてできないっっ!という方も多いはず。
コーヒーを知っていく中で基本的な知識である『ロースティング』について解説していきたいと思います!

 

ロースティングとは焙煎の度合いのこと。
(わかりやすく言うと豆の焼き加減です。)

そしてこの焙煎の度合いによって豆自体の成分が代わり、味や風味に大きな影響を与えます。
そのため、焙煎の工程はコーヒーの世界においてかなり重要な部分といえ、バリスタとは別に『ロースター』または、『焙煎士』と言う名目で焙煎に特化したコーヒーに携わる職業も存在します。

 

=ロースティングの度合い一覧=

焙煎 一覧表焙煎 一覧表

*ライトロースト*

ライトローストライトロースト

一番浅い焙煎です。
豆の色は黄色がかった小麦色で、コクや香りも薄く豆自体の生臭さが残ってしまっています。
基本的に取り扱う店は少なく、ライトローストを使用する用途といえば豆のカップテストぐらいです。生臭さ=豆本来の風味が残っているためステータスを測る場合には参考にはなると思います。

しかし、実際に飲むことを考えるとあまりお勧めできない焙煎度ですので、カッピングでも本来飲む焙煎とは違う味ですのでやはりライトローストよりもミディアムローストのようなポピュラーな焙煎が選ばれがちです。

*シナモンロースト*

シナモンローストシナモンロースト

いわゆる浅煎りの焙煎度を指します。

豆の色はその名の通りシナモン色、風味はライトローストよりは香りなどの主張が強くなります。コクや苦味は基本的にはあまり感じられず柔らかい印象。酸味の主張が大きいロースティングです。

シナモンローストは酸味や香りが重視される場合によく選ばれる焙煎です。
ドミニカやエチオピアなどの香り高く酸味が強い豆にとってはもってこいの焙煎と言えるでしょう!

 

*ミディアムロースト(アメリカンロースト)*

ミディアムローストミディアムロースト

一般的に中煎りと言われている焙煎です。
豆の色は栗色。酸味に続き苦味も出てくるローストでやや酸味が強めに現れます。

ミディアムローストは別名アメリカンローストととも言われ薄めに飲むタイプのコーヒーにとって好条件のクオリティを発揮します。

中煎りという位置付けなので豆の評価基準になる場合も多く、カッピングテストでもこの焙煎は使われることが多いです。
焙煎の度合いに迷った場合はミディアムローストで試してみるのも豆の本質がわかりいいかもしれませんね。

 

*ハイロースト*

ミディアムローストハイロースト

ハイローストは中深煎りの焙煎のことを指します。
豆の色は茶褐色、酸味、苦味、コクなど風味にバランスがとれたロースト。

バランスがとれているため、日本ではよく採用される焙煎です。
ミディアムローストよりも苦味が出て、豆全体の風味にバランス感が感じられる焙煎です。

個人的に豆の焙煎度に迷った場合はハイローストかシティローストで選んだほうがいいと思います。ハイは酸味などの軽さを求める方、シティは苦味などを感じたい方にお勧めです。

前述でご紹介したミディアムローストは人によっては軽すぎたり、抽出方法や豆によっては適さない場合も多々あります。(あくまでも僕の趣向なのですが。。。笑)
そのため迷った場合はハイかシティで選ぶのがおすすめです!

 

*シティロースト*

シティローストシティロースト

シティローストは深煎りと呼ばれる苦味がやや強く出る焙煎です。
豆の色は茶褐色、ハイローストよりもやや光沢が出てきます。

味は苦味ややや強調され、重めの風味が好みの方はこの焙煎がおすすめです。

前述でも記載しましたが、焙煎の度合いに迷った場合はハイローストかシティローストを選んでいただくのが良いです。
二つとも大変バランスが取れていて豆の真価を発揮させれる焙煎だと思います。
もちろんその豆にあった焙煎を選ぶのが無難ですが、迷った場合はハイかシティで試して見てもいいかもしれませんね。

*フルシティロースト*

フルシティローストフルシティロースト

フルシティローストは極深煎りと言われるさらに深く焙煎を施したローストです。

表面には豆に含まれる油分が染み出てきており、光沢を放ちます。
また、焙煎によって生まれる苦味も強く出て酸味よりも苦味やコクなどの個性を感じれる焙煎です。

本当に苦味を楽しみたい場合や、ハンドドリップで淹れた後にカフェオレなど牛乳系を混ぜて飲むのであればこの焙煎はおすすめです!

ぜひコーヒーの苦味やコクを味わって見てください!

*フレンチロースト*

フレンチローストフレンチロースト

フレンチローストはフルシティローストよりももう1段階上をいくロースティングです。

俗にいうフランス風と言われフレンチプレスなどの抽出方法にも適した焙煎です。
酸味などはほとんど感じられず、苦味やコクが強く出てきます。
表面の光沢は豆の油分で火にかかっている時間が長いためカフェインも浅煎り豆と比べ少なくなっています。

基本的に後述に紹介するイタリアンローストと同じくエスプレッソの抽出法の際によく使われる焙煎度です。

 

*イタリアンロースト*

イタリアンローストイタリアンロースト

イタリアンローストは焙煎の度合いの中でも一番深煎りのロースティングです。

味は酸味などは全く感じられず、深い苦味やコクが感じられます。
また、コーヒー豆を焦がしたような香りも感じられる焙煎です。

フレンチローストよりもさらに表面に豆の油分が出ており、コーヒー自体にも油が抽出され口当たりがまろやかなのも特徴的です。

イタリアンと称されるその名の通りエスプレッソなどでよく使われる焙煎で、苦味がしっかりと出るので、コーヒーのアレンジレシピなどとは相性がいいです。
(カフェラテ、カフェオレ、ウィンナーコーヒー等)

 

参考URL⬇︎⬇︎⬇︎

https://coffeemecca.jp/

http://www.suneverweb.jp/shopdetail/015000000011/

=まとめ=

今回は基本的なロースティング(焙煎)の度合いについて記事にしていきました!

焙煎の仕組みや焙煎によって起こる味の変化などが理解できると豆を選ぶ際も味の想像がしやすくなります。
ぜひ皆さんも様々な焙煎を理解して豆のチョイスの幅を広げて見てください!

 

では今日はこの辺で〜〜。

 

 

『僕はシティローストが好きですね〜。ケニヤAAとかのシティはすごいっ。笑』

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください